45643
HOME

検索分類「行事」 HIT数:143件

現在表示:111件目〜120件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>

←04月 24年05月 06月→
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
スペースでAND検索

分類
助成(5)
行事(143)
挨拶(5)
実習(16)
日課(15)
作業(20)
運営(85)
訓練(13)
クラブ活動(16)
振り返り(6)
自然(8)
保護者会(4)

最新レス

☆初詣 隅田八幡神社 編☆ 2009年1月6日(火)
分類:行事 [この記事のURL]











写真左から1.仲間同士で記念撮影    2.お守りを買いましょうか      3.もう一つの初詣(大好きなデザート)

橿原神宮へ初詣の翌日は、第2班が地元の隅田八幡神社へ参拝に行きました。
お賽銭をさし上げ、大きな鈴を振り振りみなさん、思い思いのお願いを済ませ、記念撮影をしました。
お参りを済ませ、お守りを買おうかなと社務所に行くと、入り口にはなんと!、地元出身の溝端淳平さんのサイン色紙が飾られていました。思わずみんなの間に「オ〜ッ」とどよめきが。

続いて、もう一つの、特に女性の方々にはお待ちかねの、甘〜いデザートが待っている「あやの台ショッピングタウン」にあるレストラン目指してGO,GOです。
レストランでは大好きなデザートを堪能しました。男性の利用者さんも甘いものは大好き☆!な感じでした。


☆初詣 奈良県橿原神宮 編☆  2009年1月5日(月)
分類:行事 [この記事のURL]











写真左から1.大鳥居をくぐって        2.手洗水で清めて            3.大絵馬の前で記念撮影

1月5日(月)に橿原神宮へ初詣に行ってきました。
施設の中型バスに乗り、お天気も良くちょっとした旅行気分でした。橿原神宮に到着し、駐車場からも見える大きな鳥居をくぐり、そして順番に手洗水で手洗いをして身を清め参拝しました。
本殿にお賽銭をさし上げ、手を合わせて皆さん思い思いの願い事をしました。
利用者さんは熱心に願い事をしていましたので、どんな願い事をしたのか聞くと「今年も健康で過ごせますように」とか「みんな仲良く楽しく過ごせますように」と教えてくれる利用者さんもいれば、「ナ・イ・シ・ョ」と笑いながら秘密にする利用者さんもいました。
参拝が終わったら、今度は記念撮影です。みんな笑顔でカメラに写りました。
記念撮影が終わったら、これも楽しみの一つでありますグループに別れていろいろな出店を見てまわりました。
自分が欲しい物をお小遣いで買ったり、焼きそばに、たこ焼き、鯛焼き、リンゴ飴、等々美味しそうな匂いがいっぱいで、あれも食べたい、これも食べたい!と屋台の味を堪能する利用者さんも居て、みなさん楽しみ一杯の散策を満喫しました。
帰りのバスの中でもどんな出店が出ていて、何を買ったのか見せてくれたり、何が美味しかったのか等で会話が弾んでいました。
「また来年も行きたい」と喜んでくれているようでした。



☆クリスマス会 いろいろ☆  2008年12月22日(月)
分類:行事 [この記事のURL]











写真左から1.ゲーム大会奮闘中    2.サンタクロースからプレゼント     3.みんなで記念撮影


12月22日に地域交流スペースで一足早い、悠久の杜クリスマス会を行いました。
利用者さんは、数日前より「早くクリスマス会来ないかなぁ」、「サンタクロースは来るかな」と楽しそうに待っておられました。
先ず、オープニングは合唱クラブの皆さんによる「ジングルベル」と「きよしこの夜」を大きな声で唄って幕開けです。
聞いている方も唄に合わせて手拍子をして、とても楽しそうでした。
催しとして、ゲーム大会があり、机とボールを使ったボール転がしゲームを行いました。
1位〜3位の高得点を出した人には素敵な賞品が出るとわかると、皆さん一生懸命に高得点を目指そうと頑張っていました。力が入りすぎて、おもいどおりに転がらず、得点が出ない方もいれば、上手に転がし、高得点が出た方もいました。
皆さんとても楽しそうにゲームに参加されていました。
そして、いよいよお待ちかねのサンタクロースが登場しました。
サンタクロースからのプレゼントは、皆さん待っていたようで、すごく嬉しそうにして、笑顔で受け取っている方もいれば、早速にプレゼントを開け、自分が欲しかった物だと喜んでおられる方もいました。
最後に、皆さんとサンタクロースとで記念撮影をし、食堂で手作りのクリスマスケーキを食べました。
美味しそうにすぐに食べ終える方もいれば、ゆっくり味わって食べている方もいました。
皆さんの笑顔から、クリスマス会を楽しんでいただけたと思います。



☆手作りのクリスマスケーキ☆ 2008年12月11日(木)
分類:行事 [この記事のURL]


今年もクリスマスが近づき、早くも十二月十一日にクリスマスケーキをみんなで作りました。
生クリームを絞りポッキーやチョコ、フルーツ等を飾り個性的なケーキがそれぞれに出来上がりました。
みんな自分達が作ったケーキという事で「おいしい。おいしい。」とケーキを口いっぱいにほおばり美味しそうに召し上がっていました。
  



☆大掃除ご協力ありがとうございました☆ 2008年12月6日(土)
分類:行事 [この記事のURL]


 十二月六日(土)年末大掃除には、お忙しい中、多くの保護者様の御参加をいただきまして、ありがとうございました。
 当日は朝から雪の降る大変寒い中を、窓ふきをして頂いたり、網戸洗いをして頂いたり、草引き等施設の隅々まで奇麗にして頂きました。
また利用者さんも一生懸命に掃除をしてくれました。こうした皆様のおかげで施設全体が奇麗になり、明るくなりました。
 本当にありがとうございました。



スポーツフェスタではメダルを多数獲得できました 2008年11月30日(日)
分類:行事 [この記事のURL]


開会式の後に40m走、フリースロー、ヒットだ!ターゲットの3つの個人種目に参加しました。
緊張した顔つきで競技に参加している利用者の方や、練習をして競技に参加する利用者の方もいて、メダルをたくさん獲得できました。
昼食をとり午後からは大玉リレーと綱引きの団体戦でした。大玉リレーでは2人1組になり一所懸命に走り銅メダルを獲得しました。
綱引きも力をあわせ一生懸命引っ張っていました。
帰りのバスの中では獲得したメダルを手にする利用者など興奮冷めないまま帰路に着きました。

ゆうあいスポーツフェスタ記録
金メダル 2個
銀メダル 4個
銅メダル 3個


ゆうあいスポーツフェスタに参加しました 2008年11月30日(日)
分類:行事 [この記事のURL]


十一月三十日(日)に和歌山ビックホエールで、ゆうあいスポ ーツフェスタが行われ参加しました。
開会式では選手を代表して、悠久の杜の利用者さん二名が選手宣誓を元気いっぱい力強く行いました。



☆調理実習をしています☆ 2008年11月12日(水)
分類:行事 [この記事のURL]




悠久の杜では生活訓練の一環として調理実習を行っています。
毎月1回のペースで利用者の方を男女数名ずつでチーム分けをして交代でハンバーガーやカレー、お菓子作り等に頑張っています。
11月12日はピザトーストを作りました。
グループは少人数なので順番に材料も自分達で買い物に行き、野菜を洗う人、切る人を決めるなど役割分担で行います。
最初は指を切らないかとハラハラしましたが、何度か繰り返し作っているうちにとても上手に出来るようになってきました。
今回は、パンの上にピザソースを塗り、好きな物をそれぞれにトッピングし、チーズを上にのせてオーブンで焼き上げます。
とても良いにおいがして美味しく出来上がりました。
これからも色々なメニューを調理実習で挑戦していただき「自分達で作る楽しさ」を味わってもらいたいと思います。




☆第8回悠久の杜 運動会☆ 2008年11月8日(土)
分類:行事 [この記事のURL]












今年も待ちに待った悠久の杜の運動会が十一月八日に橋本伏原体育館で行われました。
今年は生憎の雨模様で肌寒い気温でしたが、利用者の方も個々に気合いが入っていました。保護者
の方々にもお忙しい中、多数御参加頂き、和やかなムードで和気あいあいと楽しくゲームが行えました。
今年は新しく楽しい種目のボール送りゲームもあり、利用者の方と保護者の方が一列、縦に並んで順番にボールを送り最後尾の方にボールが届き、再度スタート時の方まで送り返すとゴールになる内容でした。
保護者の方々にも多数参加頂いた結果、白組紅組接戦となる白熱したゲーム模様になり利用者の方、保護者の方にも大変楽しんで頂けたと思います。
パン食い競走では大きな口を開け取ろうとする方や取りにくため手を使う方など皆さん試行錯誤し一生懸命パンを取ろうと頑張っていました。
また他の種目の風船割りゲーム、綱引き大玉転がし、玉入れゲーム等、いつもと違う真剣な顔で、また純粋にゲームを楽しんで頂けたとおもいます。
今年は新しく入所された方にも参加頂き、楽しんで頂きました。
毎年保護者会の後援と参加誠にありがとうございます。
今年も皆様の笑顔が見られ、大変良かったと思います。


☆ボランティアさんと楽しく☆  2008年10月25日(土)
分類:行事 [この記事のURL]












毎月一回、ボランティアの方に来て頂き、毎回趣向を凝らした催し物で、利用者の方と楽しく過ごしています。
今回は黒い画用紙の上に紙粘土を貼り付け、いろんな風景や模様など、個人の好きな色を使いチャレンジしてもらおうと試みました。
職員も利用者の方と作品を作っています。利用者の方の中には、まったく同じ色彩であっても違う物や真似ようとする方、またお腹が減っているのか、画用紙いっぱいに団子のような物を引き詰め、嬉しそうに作業を楽しまれている方等、様々です。
中には、色を混ぜ合わせ、芸術家のような作品を簡単に仕上げてしまう方など、微笑ましい光景をかいま見る事ができます。
毎月、職員も一緒に楽しみにしています。
また、10月の25日、26日、高野口の産業文化会館で、日頃利用者の方が頑張って作った作品を展示しました。
橋本市や橋本市社会福祉協議会の文化祭、地元伏原地区の公民館祭り等に作品を出展していますので、皆さんにもお時間があれば日頃の成果を見て頂きたいと思います。
今後も、ボランティアの方々と協力し、色々な事にチャレンジし、個人の才能を少しでも引き出せたらいいなぁと考えています。
 


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 >>

nik5.53