45693
HOME

2009年10月12日の 社会福祉法人「紀之川寮」

←09月 09年10月 11月→
28 29 30 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 1
スペースでAND検索

分類
助成(5)
行事(143)
挨拶(5)
実習(16)
日課(15)
作業(20)
運営(85)
訓練(13)
クラブ活動(16)
振り返り(6)
自然(8)
保護者会(4)

最新レス

☆新型インフルエンザ(疑い)と診断されたら☆ 2009年10月12日(月)
分類:日課 [この記事のURL]
先週の9日に安全運転管理者講習会がありました。その講義プログラムの中に橋本保健所から担当者が出席され、新型インフルエンザについての講義がありました。
その資料と復命を早速に職員全員にいたしました。
資料内容を下記に掲載いたしますので、保護者の皆様方も参考にしてください。

新型インフルエンザ(疑い)と診断された方及び家族の方へ

8月以降、インフルエンザに感染された方が増えています。
季節性インフルエンザは冬季に多く発生することから、現時点でインフルエンザ簡易検査でA(+)B(−)等により、医師から「A型インフルエンザ」と診断された場合は、新型インフルエンザである可能性が高いと考えられます。(個々の新型インフルエンザの確定(PCR検査)は現在行っておりません)しかしながら、新型インフルエンザでも、季節性インフルエンザでも、治療の方針や療養は同じです。
なお、現在流行しています新型インフルエンザに感染したほとんどの方は、比較的軽症のまま数日で回復していますが、持病のある方など、感染することで重症化するリスクのある方がいることが、ある程度わかってきています。また、学校等の集団生活の中で感染拡大が顕著です。そこで、新型インフルエンザ(疑いを含む)と診断された方は、なるべく他の人に感染を拡げないように次の事項を守り、療養してください。

自宅療養上の注意事項
1 医療機関の治療方針に従いましょう。特に重症でない場合は自宅療養となります。
2 できるだけ自室で安静に過ごしてください。睡眠を十分にとることが大切です。
3 水分の補給は十分にとりましょう。
4 感染力が強いため、家庭内でも他の家族と接する場合はマスクをしましょう。また、こまめに石けんによる手洗いをしましょう。
5 療養期間は次のとおり守りましょう。
 (1)小学生以下の方は発症した日の翌日から7日目まで自宅療養しましょう。
 (2)中学生以上の方は発症した日の翌日から7日目または平熱になった日の翌日から2日間は自宅療養しましょう。
 ただし、(1)(2)いずれも咳や鼻水が残っている場合は延長が必要です。

ご家族の注意事項
 患者様から感染を受けている可能性が高く、発症すれば、周囲の人に感染を拡げるおそれがあります。潜伏期間(感染してから発病するまで)は、1〜7日です。患者様が治療を始めた日の翌日から7日間は、次のことに注意してください。
1 毎日、朝夕、健康チェックをしましょう(検温、咳、鼻水、咽頭痛等)
2 患者様の世話をする場合はマスクをしましょう。
3 こまめに石けんによる手洗いをしましょう。また、患者様と共用の手ふき(タオル)は使わないようにしましょう。
4 自宅への訪問者はできる限り避けましょう。
5 不要不急の外出は控えましょう。 
 ・症状が無い場合の通勤や通学で自粛が困難な場合、次のことを守ってください。
 (1)できるだけマスクを着用しましょう。
 (2)不特定多数の人と会話する業務等は避けましょう。
 (3)症状が出た場合は、直ちにマスクを着用し、速やかに申し出て自宅療養しましょう。
 (4)医療機関を受診する場合は、必ず、電話で事前連絡し、マスクを着用して受診してください。

 以上です。


nik5.53