45904
HOME

最新の 社会福祉法人「紀之川寮」

現在表示:41件目〜50件目
<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

←04月 24年05月 06月→
29 30 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31 1 2
スペースでAND検索

分類
助成(5)
行事(143)
挨拶(5)
実習(16)
日課(15)
作業(20)
運営(85)
訓練(13)
クラブ活動(16)
振り返り(6)
自然(8)
保護者会(4)

最新レス

☆食中毒予防講習会に参加☆ 2016年7月20日(水)
分類:未設定 [この記事のURL]
 梅雨が明け学校も明日から夏休みに入り、いよいよ夏本番。
 保護者の皆様、熱中症には十分お気をつけください。
 施設では夏は熱中症以外にも食中毒にも気をつけなければなりません。この度、橋本・伊都給食施設連絡協議会の主催で食中毒予防について講習会が開催されましたので、給食部より栄養士と支援部より支援員2名が参加し勉強してきました。

 この講習会は毎年開催されており、悠久の杜からも毎年交代で参加しておりますが毎年参加することで意識の向上と予防対策の確認をしています。
 
 以下、講習会の内容より
 ・食中毒の原因物質の8割は細菌やウイルス

 ・なぜ細菌やウイルスによる食中毒が多いのか
  見た目、味、臭いの変化がない
  五感に反応しない

 ・食中毒予防の3原則
  ①つけない・・手洗い、体調管理、食品の衛生的取扱い、器具の洗浄と消毒
  ②増やさない・・温度管理(室温で放置しない)、消費期限は決められた方法で、決められた期限内に
  ③やっつける・・加熱調理

 保護者の皆様も十分にお気をつけ下さい。


☆盆踊り大会、ご来場ありがとうございました☆ 2016年7月18日(月)
分類:未設定 [この記事のURL]
 7月16日(土)に開催いたしました悠久の杜盆踊り大会に保護者会の皆様、地域の方々、盆踊り愛好家の皆様にお越しいただき、まことにありがとうございました。
 皆様のおかげをもちました、今年の盆踊り大会も盛会となりました。

 夕方から雲が増えお天気も心配しておりましたが、雨も降らず涼しい中で行うことができました。
 
 早い時間帯からにお越しいただき、暗くなってくるに従い来ていただく方々も徐々に増え、踊りの輪も広がりました。
 また地域の小さなお子様にも多数お越しいただきましたことも嬉しく思います。

 社会福祉法人紀之川寮の盆踊り大会として、次は8月17日水曜日、悠久の郷(橋本市東家905番地)で盆踊り大会を開催いたします。
 ご来場いただきますようお願い申し上げます。
 ありがとうございました。


☆本日の盆踊り大会、準備中です☆ 2016年7月16日(土)
分類:未設定 [この記事のURL]
 皆様、本日は悠久の杜盆踊り大会を開催させていただきます。
 皆様にお越しいただき、盆踊りを踊っていただけますよう、櫓を組んだり、提灯をつったり、かき氷の機械を設置したりとただ今職員一同が準備をしております。

 駐車場も悠久の杜の近接場所に広い場所をお借りいたしました。
 本日は晴れたり曇ったりのお天気ですが、雨の降る確立は0%の予報です。

 夕方6時30分より開始いたします。
 
 どうぞ皆様お越し下さい。
 利用者さん、職員一同お待ち申し上げます。


☆今年も短期大学から実習生が来られました☆ 2016年7月15日(金)
分類:未設定 [この記事のURL]
 悠久の杜では毎年さまざまな高校、短期大学、大学、社会福祉協議会等からの福祉現場実習や教員免許志願者の実習、福祉職場体験事業、ボランティア体験をされる方々を受入を行っています。

 今年も短期大学から福祉現場体験実習に2名の実習生が来られ、2週間の悠久の杜での現場体験、利用者さんとのコミュニケーション、また救護施設「悠久の郷」を見学していただき、同じ知的障害者であっても障害者総合支援法と生活保護法での利用者さんの生活の違いや制度、施設設備、職員配置、利用者の状況等も学んでいただきました。
 また地元の障害児の保育園でも実習をさせていただき、充実した実習となりました。

 実習の最終日にお別れレクリエーションとしてお二人の実習生がアイデアを出し、利用者さんと歌の合唱や、手作りの楽しい魚釣りゲーム等を行いました。
 厚紙を巻いて釣り竿を作り、紐をつけ先に磁石をつけて、紙で作った手作りの様々な魚の口にクリップをつけ、魚釣りゲームを作られました。
 早朝に家を出て遠距離を電車に乗り通うことは大変だったと思います。

 毎日帰っても実習日誌の記入等もあり忙しい中、利用者さんのために準備をし、また一人ひとりに記念の首飾りも渡され、挨拶をされてました。
 感無量でお別れを惜しむ利用者さんもおられ、実習生のお二人の努力の姿に感動されたようでした。

 暑い日が続きますが、お体大切に日々勉学に励んでください。


☆福祉新聞に両施設が紹介されました☆ 2016年7月11日(月)
分類:未設定 [この記事のURL]
 保護者の皆様、暑い日が続いておりますがおかわりございませんか。
 橋本市でも30代の男性が外で仕事をしていたところ、熱中症で倒れております。暑さ対策は十分になさってください。

 さてこの度、社会福祉法人紀之川寮が運営しています二つの施設、救護施設「悠久の郷」と障害者支援施設「悠久の杜」が福祉新聞社の取材を受け、紙面に掲載され全国に紹介をされました。
 その記事の内容が福祉新聞のホームページで見られますので、保護者の皆様にも紹介をさせていただきます。

 下記のアドレスにアクセスしてください。

福祉新聞ホームページ―社会福祉法人風土記<11>に掲載。

●紀之川寮 上 終戦後、路上生活者に救いの手
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/12366

●紀之川寮 下 「障害者に終の棲家」の安心感
http://www.fukushishimbun.co.jp/topics/12431
 


☆保護者会の皆様、今年度も誕生会のケーキをありがとうございます☆ 2016年7月10日(日)
分類:未設定 [この記事のURL]
 保護者会の皆様、いつも悠久の杜運営にご支援、ご協力をいただきましてありがとうございます。

 また今年度も利用者さんの誕生会ケーキをご提供いただきありがとうございます。

 四季折々のケーキを毎月、利用者さんは楽しみにしております。男性利用者さん、女性利用者さんの笑顔をご覧下さい。


☆七夕祭り 星に願いを☆ 2016年7月8日(金)
分類:未設定 [この記事のURL]
 昨日は7月7日で七夕の日でした。全国各地でお祭りも行われ、地元スーパーでもお客さんに願いを書いてもらおうと短冊と笹を用意していました。

 悠久の杜でも七夕を祝い、利用者さんにそれぞれの願いを短冊に書いてもらったり笹飾りを作ってもらったりして七夕祭りを行いました。

 利用者さんの願いはそれぞれで、食べたいものや、旅行で行きたい場所、買いたい物などを書かれていました。
 なかには「お母さんが長生きしますように」と母への思いと願いが書かれた短冊もあり胸が熱くなりました。


☆橋本市高齢者等見守り・安心ネットワーク事業への協力☆ 2016年7月7日(木)
分類:未設定 [この記事のURL]
 橋本市ではこの度、認知症などにより行方不明になるおそれのある高齢者等が行方不明になった場合に地域の支援を得て早期に発見できるようにするため、対象者の事前登録を行い、行方不明になった場合には広く情報発信し、見守りの協力を得るための橋本市高齢者等・見守り・安心ネットワーク事業を実施することになりました。
 
 事業内容は
 このネットワーク事業では、市内に居住する、認知症などにより行方不明になるおそれのある高齢者等を家族等が登録し、その情報を警察署・消防本部と共有します。
 行方不明や家に戻れなくなった場合には、家族から警察署に届け出ることで、市役所に連絡され、協力機関へのFAX送信や防災はしもとメール、防災行政無線などで広く情報発信し、見守りの協力を得る体制となっています。

 この事業に悠久の杜も協力参加しています。


☆利用者さんの健診、今年度も実施しました☆ 2016年7月6日(水)
分類:未設定 [この記事のURL]
悠久の杜では利用者さんの健康管理と疾病の早期発見のため定期健康診断を実施しています。
 今年度も悠久の杜近くにある協力医療医機関の病院より医師、看護師の方々に悠久の杜へ来ていただき、医師の問診をはじめ内科検診を実施しました。
 健診内容は下記のとおりで、そのほかにも昨年度からガン検診も実施しています。

・身長測定
    ・体重測定、血圧検査
    ・尿検査(尿中の糖及び蛋白の有無)          
    ・貧血検査(血色素量、赤血球数)          
    ・肝機能検査(GOT、GPT、γ−GTP)     
    ・血中脂質検査(総コレステロール、トリグリセライド) 
    ・胸部エックス線検査                
    ・心電図検査                    

   



☆悠久の杜大運動会☆ 2016年7月5日(火)
分類:未設定 [この記事のURL]
 悠久の杜大運動会が今年も保護者会の協力の下に地元地区の体育館をお借りして実施することができました。
 50名の施設入所者のほぼ全員が参加して半日、広い体育館の中を飛んだり走ったりと自由自在に動き回ることができました。

 男性利用者さん、女性利用者さんそれぞれ1名が選手宣誓を行い、開会されました。その後、全員参加の準備運動を行いました。
 今年の運動会は短期大学から悠久の杜へ実習に来られていました2名の実習生共に楽しく行うことができました。

 赤組と白組の二組に分かれ各競技を力一杯行うことができました。
 そして閉会式では悠久の杜開設15周年記念として男性利用者さんには青色の、女性利用者さんには赤色の写真アルバムをお渡しいたしました。

 今年の運動会の各競技は
 風船割りゲーム・・大きな音で迫力あるゲームとなりました
 玉入れゲーム・・三回戦勝負・・紅組・白組の接戦でした
 大玉転がし・・親子、職員とチームを組んでまっすぐに転がるよう少し緊張のゲーム
 休憩におやつとお茶・・パンとお茶でリラックスタイム

 新ゲーム オセロでポン・・大きなオセロを白と黒に分かれ早くひっくり返した方が勝ち
 綱引き・・力みなぎるせめぎ合い
 リレー・・コーナーを上手く曲がった人が勝利


<< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 >>

nik5.53